【100均】硬化できるジェルネイルシールまとめ&おすすめは?

ohora★1000円オフクーポン配布中!
当サイトに遊びに来てくれた方にOhoraの公式オンラインショップの会員限定のお友達紹介特典をプレゼントしています!初回購入時に使える1000円オフクーポンです!公式サイトで4000円以上の購入の時に利用できます。下のボタンからアクセスしていただき、メールアドレスを登録すると受け取ることができます。クーポンは発行日(新規会員登録日)から30日間有効です。
本格的なジェルネイルが完成することで人気の
硬化タイプのジェルネイルシール!

そんななか、100均でもさまざまな
硬化タイプのネイルシールが発売されているんです。
こちらでは、100均で買える硬化タイプの
ジェルネイルシールを紹介します!
目次
Outline
Outline
ダイソー「ジェルネイルシール」330円
ダイソーから硬化タイプのジェルネイルシールが発売になりました!

ネイルシール12枚入りで税込330円とのこと!
ウッドスティックやネイルファイルも入っていました!
ネイルライトではもちろん、
自然光でも硬化できるジェルネイルシールとなっています!
夜貼って寝ている間でも硬化できるとのことです。
2023年10月に発売されたのは20種類!

貼ってみると仕上がりもよく、1週間くらい長持ちしました。

詳しくはこちらで紹介しています!
フット用もある!
ダイソーには、フット用のジェルネイルシールも6種類あります!

貼ってみるとこんな感じ!

ただ、秋冬の新作は出ておらず、店頭でも残り少ないようです。
詳しくはこちらで紹介しています!
よかったら参考にしてくださいね!
キャンドゥ「LCジェルネイルシール」
2023年12月に発売になったばかりのジェルネイルシール。
正式名称は「ライトキュアリングUVジェルネイルシール」。

使い方はパッケージの裏側に書かれています。

14枚入りで330円とダイソーよりも2枚多め。
使い方や硬化方法はダイソーのものとほぼ同じでした。
ライトでも自然光でも硬化できます。
ちなみに、デザインは全部で10種類となっています。

ダイソーにはなかったワンカラーも3種類ありました。

爪に貼ってみたところ、貼りやすくて仕上がりもキレイでした。
ただ、ダイソーのものよりも固まるまでに時間がかかるように感じました。

詳しくはこちらで紹介しています。
100均ジェルネイルシールは硬化するには?
100均の硬化できないネイルシールでも、
上からトップジェルを塗って
ネイルライトに当てると硬化することができます。
この投稿をInstagramで見る
ひと手間かかりますが、
ネイルに厚みとつやが出て仕上がりがよくなるのでおすすめ!
さらに、剥がれにくくなって持ちもよくなりますよ!
詳しくはこちらで解説しています!
よかったら参考にしてくださいね!
3COINSに硬化タイプのジェルネイルシールが!
3COINSでも硬化タイプのジェルネイルシールを取り扱っています。
「セミハードジェルネイルシール」という名前で
12月には4種類のデザインが発売になりました。

ネイルシール20枚入りでお値段は550円!

実際に使った感想はこちらで紹介しています!
ただ、大きな声では言えませんが、
ダイソーの方が個人的にはおすすめです!
さらに、ネイルライト(330円)も合わせて発売になりました。

こちらも別記事で紹介しています!
良かったら参考にしてくださいね!
半硬化ジェルネイルシールはどこで買える?
半硬化ジェルネイルシールを買いたいのであれば、
ロフトやイオンなどがおすすめ!

店舗になって異なりますが、
- ダッシングディバ グレーズ
- ビューティーアベニュー
- ペタリー
- オホーラ
などを取り扱っています。
ただ、価格帯は1500円前後と
100均と比べてしまうとややお高めです。
くわしくはこちらを参考にしてくださいね!
ネットだとお安いものも!
半硬化ジェルネイルシールのなかには、
ネットでしか買えないブランドも実は多いんです!
1000円以下の半硬化ジェルネイルシールもありました!
実際に使ってみたら、また改めて紹介するつもりです!
ohora★1000円オフクーポン配布中!
当サイトに遊びに来てくれた方にOhoraの公式オンラインショップの会員限定のお友達紹介特典をプレゼントしています!初回購入時に使える1000円オフクーポンです!公式サイトで4000円以上の購入の時に利用できます。下のボタンからアクセスしていただき、メールアドレスを登録すると受け取ることができます。クーポンは発行日(新規会員登録日)から30日間有効です。
