貼り方別★おすすめジェルネイルシールまとめ(プチプラから本格派まで!)

ohora★1000円オフクーポン配布中!
当サイトに遊びに来てくれた方にOhoraの公式オンラインショップの会員限定のお友達紹介特典をプレゼントしています!初回購入時に使える1000円オフクーポンです!公式サイトで4000円以上の購入の時に利用できます。下のボタンからアクセスしていただき、メールアドレスを登録すると受け取ることができます。クーポンは発行日(新規会員登録日)から30日間有効です。
おうちでセルフネイルを楽しむ方も増えてきているみたい!
とはいえ、セルフネイルは利き手が使えない作業が多く、
なかなか思うようにできないことも多いですよね?
そんな悩みを解決してくれるのがジェルネイルシールです!
このようなネイルシールを爪に貼るだけで簡単にネイルが仕上がるんです!

ただ、ひとことで「ジェルネイルシール」といっても・・・
- 価格帯(100円からフルセットで5000円くらい)
- 持ち具合(1日から2週間程度)
- 貼り方(貼るだけのものからジェルで硬化するものまで)
- 使う道具(トップコート、ジェル、ライト)
- 落とし方(剥がすだけ、除光液、専用リムーバー)
などなど、使い方ははさまざまなんです!
ジェルネイルシールの種類が多すぎて
どれを選んだらいいか分からない・・・
そんなあなたのために、
おすすめのジェルネイルシールを・・・
- 貼るだけ簡単!プチプラジェルネイルシール(100円~)
- 【1000円前後】で道具不要!貼るだけジェルネイルシール
- トップコートで仕上げる!ジェルネイルシール
- 硬化する本格派ジェルネイルシール
目次
Outline
Outline
貼るだけ★ジェルネイルシール4選【プチプラ】
まずは、プチプラのジェルネイルシールから!

トップコートやジェルライトを使わず、
貼るだけで完成するタイプのジェルネイルシールです!

価格帯は100円から300円ほどとリーズナブルなのに、
仕上がりはとってもキレイなんです!
ただ、持ち具合が1日程度とやや短めとなっています・・・
そのかわり、除光液などを使わずに
めくるだけで簡単にはがせるのがいいところです。
もっと長持ちさせたいのであれば・・・
- ベースコートやトップコートを使う
- トップジェルを塗ってライトで硬化する
といった方法もありますよ!
このようなプチプラのジェルネイルシールは・・・
- お休みの日だけネイルを楽しみたい!
- 簡単に貼れるものを使いたい!
- 1日だけ持ってくれれば充分!
- 簡単に剥がせるものがいい!
という方におすすめしたいジェルネイルシールです!
セリア「貼る★ジェルネイルシール」
デザインが大人っぽくてかわいかったのが
セリアの「貼る★ジェルネイルシール」でした!

このツヤと透け感のバランスが気に入っています。
シロップネイル風な仕上がりでした!
ただ、こちらも持ちは1日程度!
夜、お風呂に入ったらほとんど剥がれちゃいました・・・

詳しくはこちらの記事で紹介しています!
ダイソー★ジェルネイルシール
ダイソーでとり扱っているジェルネイルシールは
さまざまな種類があります。

他の100均のジェルネイルシールに比べると、
個性的でポップなデザインのものが多い印象です。

そんな中で、
私が使ってみてよかったものはこちら!

2021年7月現在、
パッケージのデザインが変更されているようです!
この投稿をInstagramで見る
こちらのジェルネイルシールは、
- 持ち
- 仕上がり
- 剥がしやすさ
のどれをとっても100均の中では優秀だったので、
おすすめしています!
ダイソーのジェルネイルシールに関しては、
詳しくはこちらに記事で紹介しています!

また、ダイソーでは、
amifaのジェルネイルシールも取り扱っています!
こちらは、デザイン性や持ちは抜群なのですが、
ちょっと剥がしにくいのが残念なところ・・・・

フットシールも取り扱っています!
キャン★ドゥ「ジェルネイルシール」
口コミやレビューを見ていて評判がよさそうなのが、
キャン★ドゥのジェルネイルシール。

キャン★ドゥだけでなく、
ダイソーやワッツなどでも取り扱っています。

キャンドゥのジェルネイルシールは、
とにかくデザインの種類が豊富なのが魅力です!
持ちは基本的には良かったのですが、
レース柄の入っているものだけが厚みがあるせいか、
剥がれやすく感じました!
詳しくは、こちらの記事で紹介しています!
フットネイルはこちらを参考にしてくださいね!
3coins「GELNAILSEAL」
3coinsのレジ横で人気商品として紹介されていたジェルネイルシール!

3coinsでは、季節ごとに新作が出ていて
トレンドや季節感を抑えたデザインがおしゃれなのが特徴です!

持ちとしては、小さい爪は剥がれやすく感じました。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
フットネイルはこちらからどうぞ!
1000円前後の貼るネイルまとめ
上で紹介したプチプラのジェルネイルシールに比べると、
これから紹介するジェルネイルシールは、
貼るだけなのに、持ち具合が1~2週間と
とにかく長持ちなのが魅力的!
フットネイルだと1か月ぐらい行けちゃうことも!
しかも、仕上がりもツヤがあってなかなかいいんです!
この価格帯のジェルネイルシールは、
長持ちするため、普段使いにはおすすめです!
さらに、結婚式や成人式などの
絶対に途中で剥がれて欲しくないようなイベントにもおすすめです!
さらに、トップコートを塗ってあげると、
ジェルネイルシールの仕上がりや持ちもよくなりますよ!
貼るだけマニキュアINCOCO(インココ)
私が普段使いとして主に愛用しているのが
アメリカ初の「貼るだけマニキュア インココ」!
コストコのロードショーで見かけた方も多いのではないでしょうか?

インココは、厳密にはジェルネイルシールとは少し異なり・・・
- ベースコート
- カラーマニキュア
- トップコート

このネイルシートを貼るだけでこんな風にきれいに仕上がります!

デザインに関しても・・・
- ワンカラーネイル
- ラメが華やかなもの
- 柄のはいった個性的なもの
などなど・・・
種類が豊富なのも嬉しいところ!
1~2週間ほど持つので長く楽しむことができますよ!
コスパ的に考えても、これだけ長持ちするので、
100均のジェルネイルシールといい勝負です!
ネイルを落としたいときは、
マニキュアと同じように、
市販の除光液で落とすことができるので助かります!
これが本物のジェルネイルだと、
わざわざネイルサロンまで足を運んだり、
特別な道具を揃えたりしなければなりませんからね・・・
ちなみに、インココは、
公式のオンラインショップはもちろんのこと、
各種ECサイト(楽天、Amazon、Yahoo!)にも
公式のオンラインショップでがあります!
いずれも、2000円以上の購入で送料無料なので、
2つまとめて買うのがおすすめですよ!
詳しくはこちらで紹介していますので、併せてご覧くださいね!
日本製が魅力!「DOREHAL?(ドレハル?)」
ジェルネイルシールは海外製のものが多い中で、
「DOREHAL?」は日本製のジェルネイルシールとなっています。
[blogcard url=https://dorehal.shop/?gclid=Cj0KCQiA8dH-BRD_ARIsAC24umY4LYIA7UVaku2kZr2nGFFrgjhEme75vr-jaLYvSNOaB8LtLKdcl2oaAn5eEALw_wcB]
そのため・・・
- 海外から発送されるのは届くか心配・・・
- 日本製のものが安心かも!
また、「ドレハル?」は日本製なだけに、
和柄のデザインが豊富なんです!
この投稿をInstagramで見る
振袖や浴衣、袴に合わせるのもいいですね!
海外の方にも喜ばれそう!
それ以外のデザインも日本人の好みにあったものが多いのが魅力!
華やかなものから日常使いにピッタリのシンプルなものまで
豊富なデザインを取り揃えています!
落としたいときは、お湯に数分間浸したあと、端から剥がすだけ!
お風呂で簡単にはがせちゃいますね!
「DOREHAL(ドレハル?)」は、公式サイトの他にも
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- BASE
などなど・・・
各ECサイトにも公式のオンラインショップがあります。
3点以上の購入で350円の送料が無料になるとのこと!
まとめ買いがお得です!
ZINIPIN(ジニピン)トッピングジェル
こちらのジェルネイルシールは、韓国製!
- 貼るだけのもの【トッピングジェル】(ネイルシール)
- ジェルライトで仕上げるもの(ジェルネイルシール)
[blogcard url=https://zinipin.jp/?cafe_mkt=google_jp_kw&gclid=CjwKCAiAt9z-BRBCEiwA_bWv-EPfOOBXyCXu9ICoJDYiv9klRcgM16qyK2Pt3L8gj62ZwVtDbCZuKBoCCIwQAvD_BwE]
こちらで紹介するのは、貼るだけのジェルネイルシール
「ZINIPIN トッピングジェル ネイルシール」です。
貼るだけでもいいのですが、
専用のトップコートを使うと持ちも仕上がりもよくなるのでおすすめ!
ネイルをオフしたいときは、
爪の根元からめくるようにするだけで
簡単に落とすことができます。
ZINIPINは公式サイトの他にも
楽天市場にも公式のオンラインショップがあります!
貼るだけだし、簡単に剥がせるし、しかも送料無料!
手軽に試せるところも「ZINIPIN」の魅力ですね!
トップコートで仕上げる★ジェルネイルシール!
こちらで紹介する韓国初の「ジェラートファクトリー」には・・・
- トップコートで仕上げるタイプ(ネイルシール)
- ネイルドライヤーか自然光で硬化するタイプ(パーフェクトフィット)
の2種類があります。
こちらではひとまず、ネイルシールを貼った後、
専用のトップコートで仕上げるタイプの方を紹介していきます。
ジェラートファクトリー ネイルシール
パッケージの裏側の説明には、
貼り方だけしか書いていないため分かりにくいのですが・・・
こちらは貼った後にトップコートを塗って仕上げるタイプの
ネイルシールとなっています。

ジェラートファクトリーの魅力は
なんといってもデザイン性ではないかと!
大人っぽい上品なデザインが豊富なので、
ついあれこれ買いたくなってしまうんですよね・・・・
なので、衝動買いには要注意です!
剥がしたいときは、爪の根元からゆっくりめくるだけで
簡単に落とすことができます。
楽天市場に公式ショップもあり、
3980円以上の購入で送料無料となります。
Gelato Factory 公式楽天市場店
トップコートが1500円で
ネイルシールが1200円くらいなので、
ネイルシールが2つ買えるかな?といったところ!
ネイルシールだけを単品購入するなら、
個人的には、2000円以上で送料無料になる
Amazonでの購入もおすすめです!
Amazonで「ジェラートファクトリー」を探す
Amazonは国内からの発送なので、すぐ届きましたよ!
硬化する本格ジェルネイルシール3選
こちらのタイプのジェルネイルシールはいずれも韓国製。
ジェルネイルシールを貼った後に、
自然光や専用のジェルライトを当てて硬化する必要があります。
また、オフするときは専用のリムーバーを使って落とします!
価格帯としては、ジェルネイルシール単品で
1500円ちょっとといったところです。
ジェルネイルシール以外にも・・・
- 専用のUVライト
- 専用のリムーバー
さらに、仕上がりをよくするためには、
トップコートやジェルも併せて使うこともできます!
手間はかかりますが、本格的な仕上がりに満足できるはずです!
ジェラートファクトリー 「パーフェクトフィット」
先ほども紹介した「ジェラートファクトリー」!
といってもこちらは、
貼った後に硬化させるタイプのジェルネイルシールです!

ジェルネイルシール硬化させる方法としては・・・
- 自然光に1分間ほど当てる(ジェルネイルシールだけで簡単にできる!)
- 専用のネイルドライヤ45秒ほど当てる(持ちや仕上がりがUP!)
といった方法が推奨されています。
さらに、持ちや仕上がりをよくしたい場合は・・・
- ノンワイプダイアモンドトップジェル
- ベースコート
落としたいときには、
基本的には爪の根元からめくるだけで剥がせるのですが、
専用のリムーバーもあります!
ちなみに・・・・
- ジェルネイルシール
- トップコート
- ネイルドライヤー
- ベースコート
- リムーバー
は、それぞれ1500円前後で購入できます!
ただ、2021年7月現在、
ジェラートファクトリーの公式ショップは
楽天市場にもあり、5000円以上の購入で送料無料なので・・・
- ジェルネイルシール2点
- ネイルドライヤー
- トップコート
というように、必要なものを組み合わせて購入することをおすすめします!
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
Ohora(オホーラ)ジェルネイルシール
こちらも韓国初のジェルネイルシール!
この投稿をInstagramで見る
ジェルネイルシールを貼った後、
専用のUVライトで硬化するタイプの本格派です!
Ohoraのジェルネイルシールは、
パールやストーンを使った本格的なデザインがあるのが特徴です!
ネイルをオフしたいときは、市販の除光液でOK!
ウッドスティックでめくりながらはがしていきます!
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
ZINIPIN(ジニピン)ジェルネイルシール
こちらも、韓国初のジェルネイルシール!
シールを貼った後、UVライトで硬化して仕上げます。
この投稿をInstagramで見る
落とすときは専用のリムーバーを使います。
さらに、専用のトップコートも・・・
- マットなもの
- ツヤが出るもの
使い方次第で仕上がりをカスタマイズできます!
ZINIPINは、楽天市場に公式ショップがあります!
ZINIPIN JAPAN 楽天市場店
しかも、ありがたいことに、
全商品送料無料なんです!
さらに嬉しいことに、
「ジェルネイルシールを買うと、ライトがもらえる!」
なんていうセットもあるんです!
まずはジェルネイルシールを試してみたい!
という方にはおすすめです!
ZINIPIN 楽天市場店へ
おうちでジェルネイルを楽しもう!
これまで、ジェルネイルといえばネイルサロンでするものでしたが、
最近では、簡単にできるジェルネイルシールが
こんなに増えてきているんです。
- コロナでネイルサロンも自粛している!
- ネイル代を節約したい!
- ネイルサロンに行く時間がない!
- セルフネイルがうまくできない!
そんなあなたはぜひ、使ってみてくださいね!
ohora★1000円オフクーポン配布中!
当サイトに遊びに来てくれた方にOhoraの公式オンラインショップの会員限定のお友達紹介特典をプレゼントしています!初回購入時に使える1000円オフクーポンです!公式サイトで4000円以上の購入の時に利用できます。下のボタンからアクセスしていただき、メールアドレスを登録すると受け取ることができます。クーポンは発行日(新規会員登録日)から30日間有効です。
