INCOCO(インココ)をはじめとする、貼るタイプのネイルを試すのにあたり、
最も気になるのが、「どのくらいの期間、きれいな状態で持ち続けるのか?」
ということではないでしょうか?
実際に私も初めて購入する際に、
1番に店員さんに聞いたのが
「どのくらいの期間持ちますか?」という質問でした。
ですが、店員さんにしかり、
公式サイトにしかり、
商品を使ってもらうために
話を盛っている可能性だってあるわけですよね・・・
初めてインココを使う立場としては、
本当は実際に使っている人の口コミが知りたいものです・・・
ということで、こちらでは・・・
- 私自身がインココの持ち期間を検証した結果の口コミ
- インココの持ち期間に関するネットでの口コミで気になったこと
- 公式サイトでのインココの持ち期間に関する記載内容
- 店員さんに聞いたインココの持ち期間に関するリアルな声
について紹介していきます!
INCOCO(インココ)の持ち期間を店員さんに聞いてみた!
私自身も初めて購入する際に、
店員さんにインココの持ち期間について
聞いてみました・・・

INCOCO(インココ)の持ち期間は? 公式サイトによると・・・
インココの公式サイトの「よくある質問」のページにはこのような記載が!
どれくらいもつの?
マニキュアで出来ているため、お客様それぞれの生活習慣(ライフスタイル)や爪の状態によって個人差がございますが、
10日から2週間前後を目安にお考え頂ければと思います。
インココの店員さんの回答よりもやや短めな印象を受けますね!
INCOCO(インココ)の持ち期間は? 口コミによる印象
私自身が購入前にインココの口コミをチェックした際に感じたのは、
インココの持ち期間に関しては、
かなり個人差があるようだということ!
具体的な口コミとしては・・・
- 2~3週間ほどもつため、コスパがいい!
- 1週間も綺麗に持たなかった・・・・
- フットネイルだと1か月以上持つことも!
といった内容が多く見受けられました!
口コミ① ハンドよりもフットのフットのほうが長持ち!?
口コミによると、
ハンドネイルよりもフットネイルの方が
持ちがいい傾向にあるみたい♪
手元よりも足元の方が目線が遠いため、
持ちが気になりにくいというのも
あるかもしれませんね!
口コミ② 色やデザインによって持ち期間が異なる!
また、インココの色やデザインによっても、持ち期間に差があるという口コミも!
- 濃い色は剥がれたり、ひび割れたりすると目立ちやすい!
- ラメ系のデザインを選ぶと長持ちするような気がする・・・
といった内容が興味深かったです。
口コミ③トップコートで長持ちに!?
さらに、インココを長持ちさせるために
工夫しているという口コミも!
- ジェルトップコートで固めると長持ちするような気がする!
- 表面が汚れてきたら、除光液で軽くインココのトップコートだけを落として
市販のトップコートを塗りなおすと綺麗になる!
インココは本来、
トップコートはすでにしてあるので不要とのこと!
ですが、さらに自分で塗っておくと、
長持ちするとの口コミもあるようですね!
公式サイトには、
市販のトップコートを使用する際には
注意するようにとの記載がありました。
市販のトップコートを上から塗ってもいいですか?
トップコートに関しては、インココの純正品を販売していませんので、市販のトップコートをお試しいただき問題がないことを確認してから使用してください。
市販のトップコートの中にはインココと相性の悪いものもございますので、万が一ご使用される場合は、一度にすべての爪に塗布せず、少しずつお試しください。
ジェルトップコートに関しても、このような記述がありました・・・
インココの上にジェルは使用できますか?
ジェルの上からインココのご使用は可能ですが、はがれやすくなるため、推奨しておりません。
ジェルをご利用の際は全ての指に塗る前に目立たない箇所でお試し頂き、デザインが滲んでしまったりうまく硬化しなかったなど、トラブルが無いことをお試しの上、お客様ご自身の責任においてご使用くださいますようお願い申し上げます。
ちなみに以前はインココでも、
専用のジェルトップコートが販売されていたみたい!
【商品説明】初めての方にも簡単な、マニキュアボトルタイプのジェルネイルキット。インココの上にジェルトップコートを塗って硬…
ですが、残念ながら、
今は販売されていないようです・・・
販売終了になった理由が気になるところですね・・・
本来はインココにはすでに
トップコートがしてあるため、
わざわざ塗らなくてもいいのですが、
持ち期間が長くなるのであれば、
試してみたいものですよね?
私自身がトップコートを使った感想はこちらで紹介しています!
よかったら、参考にしてみてくださいね!
実際に検証したINCOCO(インココ)の持ち期間の口コミ
そこで筆者も実際に自分でインココを貼ってみました!
ただ、右手の薬指だけはインココの店員さんにしてもらったもの!
実際にインココをつけて生活してみたところ・・・
- 自分で貼ったインココの持ち期間
- 店員さんに貼ってもらったインココの持ち期間
との間で
大きな差が生まれたのでした・・・
口コミ① 店員さんが貼ったものは・・・3週間たっても爪の先が削れる程度
インココを貼ってもらってから3週間経ちましたが、
確かに想定していたよりも持ちがいいです!
ちなみにシルバーラメの方が店員さんがしたもの。
ただ、根本が伸びてきたり
爪の先が削れて見えてきたりはしています。
爪先の方に関しては、
やすりや爪切りで整えることで
それなりに修正することが出来ました!
隣のピンクの方は自分で貼って5日ほどしか経ってないのに、
もう爪先が剥がれてきているのに比べると、
店員さんにしてもらった方はかなりいい状態なのではないでしょうか?
口コミ② 初めて自分で貼ったものは・・・5日~2週間ほど!
自分で貼ったインココはピンクの方!
貼ってから5日ほど経ちました!
それまではインココが少しずつ削れてきて、
爪の先が見えてきていただけでした。
ここまでなら、
店員さんが貼ってくれたインココと大差はなかったのですが・・・
ここにきてアクシデントが!!
先ほどシャンプーをしているときに、
髪の毛が薬指の爪の根本に引っ掛かってしまいました・・・
インココはというと、
根本の方から剥がれてパキンと
割れてしまいました・・・
こんな調子で2週間ほど経つと、
自分で見ていてもインココの剥がれた部分が気になってきたので、
除光液で落とすことにしました。
INCOCO(インココ)の持ち期間の検証結果!
これまで見聞きしてきた
口コミや公式の回答を整理すると、
インココの持ち期間は・・・
- ハンドネイルは、5日~3週間ほど
- フットネイルの は、2週間から2か月ほど
という結果になり、
かなり個人差があることがわかりました!
さらに、口コミによると、
インココの持ちの個人差の要因としては・・・
- ライフスタイル
- 爪の形状
- フットとハンドの差
- インココのデザインの差
- 貼り方の技術の差
- トップコートの有無
があるということが分かりました!
インココネイルの持ち期間は だいたい10日から2週間ほどと言われています。 ただ、インココの持ち期間には個人差があって、 以下のような要因が インココの持ち期間に関係してくるのです・・・ ライフスタイル […]
このことから、
確かに使い始めの頃はインココの持ち期間は
イマイチかもしれませんが、
繰り返し使い続けるうちに、
貼り方も上達して、長持ちするようになることが期待できそうです!
いろいろなデザインのものを楽しみながら、
自分なりのインココを
長持ちさせる方法を見つけていけるといいですね!
最後に、
インココの人気のデザインをランキングに
まとめてみました!
よかったら、参考にしてみてくださいね!
ECサイト公式はこちら!
「貼るだけマニキュアインココ」は、各ECサイトから購入できます!
いずれのショップも2000円以上の購入で送料無料に!
いつも使っているサイトから購入できるのも嬉しいですね!