【100均】フレグランスネイルオイルの使い方&口コミ~ダイソー&キャンドゥ

 

ダイソーをはじめ、キャン★ドゥなどの100均でも

取り扱っているフレグランスネイルオイル!

 

 

100均のフレグランスネイルオイルは、

6種類の香りを楽しむことができるネイルオイルとなっています。

 

 

 

 

2023年11月に発売になりました。

 

こちらでは、100均のフレグランスネイルオイルの使い方をはじめ、

実際に使った感想を口コミとして紹介します。

 

【100均】フレグランスネイルオイルの種類は?

 

フレグランスネイルオイルの香りは6種類!

 

 

具体的には以下のとおり!

 

  • ホワイトムスク
  • コットンローズ
  • フローラルシプレー
  • ベルガモットティー
  • リネン
  • シトラスガーデン

 

となっています。

香りによってパッケージの色がちがいました。

 

 

今回はホワイトムスクの香りを使いました。

 

【100均】フレグランスネイルオイルの使い方

 

100均のフレグランスネイルオイルは、

ロールオンタイプとなっています。

 

 

ふたを開けると、このようにボール状になっています。

 

これを爪まわりの皮膚のところにコロコロ転がしながら

適量になるまでオイルを塗っていきます。

 

最初はオイルが出てこなくても

何度かコロコロしてたら出てくるようになりました。

 

 

オイルをつけたら、反対の手で塗りこんで

爪や甘皮、皮膚によくなじませておきましょう。

 

 

指先でマッサージするように馴染ませてくださいね!

 

使い終わったら、ボールの部分をティッシュでふき取ってきれいにしてから

ふたを閉めておきましょう。

 

 

袋の裏側に使い方が書かれています。

 

【100均】フレグランスネイルオイルはどこで買える?

 

100均の中でも、ダイソーとキャン★ドゥで取り扱っているのは確認できました。

ただ、今のところセリアではまだ見たことがありません。

 

他の100均でも見つけたらこちらで紹介するつもりです。

 

フレグランスネイルオイルの口コミ

 

100均のフレグランスネイルオイルの口コミはなかなかいいみたい!

FRIEND NAIL フレグランスネイルオイル / DAISOの口コミ | おすすめ順 | 30件 | LIPS (lipscosme.com)

 

ただ、デメリットもいくつかあるようでした。

 

こちらでは、実際に使ってみた感想も交えながら、

気になった口コミを紹介していきます。

 

日本製のネイルオイル!

 

フレグランスネイルオイルは、

110円とプチプラなのに日本製なんです!

 

 

プチプラのネイルオイルは海外製のものが多いだけに、

100均で日本製のネイルオイルが買えるのは意外でした。

 

 

好きな香りが選べる!

 

6種類の中から好きな香りを選ぶことができます。

 

ただ、香りの見本のようなものはなかったので、

買ってみてのお楽しみではあります。

 

ちなみに、無香料のネイルオイルも

ダイソーなどの100均で取り扱っていました。

 

苦手な香りがある方には無香料のものがおすすめです!

 

ほのかな優しい香り!

 

フレグランスネイルオイルといっても、

香水のように強い香りではありません。

 

鼻に近づければ香る程度の優しい香りでした。

これなら強い香りが苦手な方でも使いやすそう!

 

ただ、香りを楽しみたいという方には

ちょっと物足りないかもしれません。

 

ロールオンで塗りやすい!

 

ロールオンタイプのネイルオイルを初めて使いましたが、

コロコロするだけなのでとても簡単でした。

 

 

量も調節しやすかったので、

オイルが出しすぎてしまうこともありませんでした。

 

ただ、ブラシタイプのように

すみずみまでオイルを塗れるという感じではなかったかも!

 

 

また、爪の中のところまで塗るのは難しかったです。

 

透明なガラス瓶

 

容器は透明なガラス瓶でどの香りでも同じでした。

 

 

ただ、小さなラベルに小さな字で香りが書いてあったので、

見分けがつかないということはなさそうです。

 

透明なので量が分かりやすかったです。

 

ただ、持ち歩いているときに割れるのがちょっと怖いかも!

というのは感じました。

 

ベタベタしない!

 

オイルはつけすぎなければべたつく感じではありません。

どちらかというとさらっとしたオイルでした。

 

 

たくさんついているようにも見えますが、

なじませるとべたつきませんでした。

 

しっとりした使い心地

 

使い続けるうちにしっとりとしてきて

爪まわりのささくれが気にならなくなりました。

 

 

皮膚が柔らかくなっているようにも感じました。

 

裏側は塗りにくいかも!

 

爪の裏側の皮膚のところに塗るのであれば、

やはりブラシの方が塗りやすそうではありました。

 

 

 

小さくて邪魔にならない!

 

私の小指の長さと同じくらいのとてもちいさな容器でした。

 

 

ただ、立てて収納するようにと注意書きがあったので、

持ち歩くには不向きなのかもしれません。

 

 

ネイルしてても使えた!

 

ジェルネイルシールを貼った状態で使っていますが、

今のところ、剥がれやすくなったということもありません。

 

 

まずは爪まわりの皮膚に塗ったあと、

すみずみまで塗りこむようにして使っています。

 

 

ペンタイプもおすすめ!

 

すみずみまできれいに塗りたいのであれば、筆ペンタイプがおすすめ!

 

 

毛先が甘皮と皮膚の隙間にまで入り込んで塗ることができます。

また、爪の裏側の皮膚にもきれいに塗れました。

 

 

 

さらに、 さまざまな香りを楽しむことができます!

100均のネイルオイルよりも香りは弱めでした。

 

オイルの質感は100均のものよりもさらっとしている印象です。

 

詳しくはこちらで紹介しています。